Ambience Enhancer
音空間の広がりを、思いのままに


音空間の広がりを、思いのままに
録音に自然な室内音響が含まれているが、ややドライに感じられる場合、人工的なリバーブを加える前にAmbience Enhancer で室内音響を強調しましょう。すでに存在する残響音にリバーブが上乗せされることで生じてしまう望まない副作用を避け、よりナチュラルな結果を得ることができます。
また残響音が過剰に感じられる場合にも、Ambience Enhancer で調整可能です。Ambience Enhancer は入力された音声を分析して、アンビエンス成分と直接音に分解します。ゲイン・フィルター・ディレイなど、様々なパラメータを調整することで、アンビエンス成分を思うままにコントロールできます。アンビエンス成分を調整しても、直接音はそのままです。
3DXと組み合わせることで、理想的なアップミックス・ダウンミックスを瞬時に作成できます。ステレオの音楽素材を、サラウンド空間に馴染ませて使用したい場合にも効果的です。
無料でAmbience Enhancerを始めよう
Ambience Enhancerの5分間体験版は、プラグインを読み込み直すことで何度でもお試しいただけます。
日数の制限もありません。全機能を隅々までお試しください。
日数の制限もありません。全機能を隅々までお試しください。

内部処理について
Ambience Enhancer は入力された音声を、アンビエンス成分と直接音の成分に分解します。
このアンビエンス成分はもとの信号を分解することで得られた信号であり、プラグインが残響や人工的なサウンドを付加することはありません。アンビエンス音を分離するプロセッサーは、MS処理の技術を応用したもので、複数のチャンネルの位相差を手がかりに分離します。
ステレオやマルチチャンネルの音源に効果的です。モノラルの音源でのご使用はおすすめしておりません。
このアンビエンス成分はもとの信号を分解することで得られた信号であり、プラグインが残響や人工的なサウンドを付加することはありません。アンビエンス音を分離するプロセッサーは、MS処理の技術を応用したもので、複数のチャンネルの位相差を手がかりに分離します。
ステレオやマルチチャンネルの音源に効果的です。モノラルの音源でのご使用はおすすめしておりません。


2エディションから選択
Ambience Enhancer には Lite、Standard の2エディションがあり、使用目的に応じて選択可能です。
Lite は、よりシンプルな機能で素早い調整に適しています。個別のステレオトラックの音場の調整に最適です。
Standard は、Lite エディションに似ていますが、マルチチャンネル入出力に対応しており、サラウンドや3Dオーディオのミキシングで強力な効果を発揮します。
なお、マルチチャンネルの機能を用いるには、DAWがマルチチャンネルのトラックをサポートしている必要があります。
より詳細な機能比較は、Compare Plugins セクション をご覧ください。
ソリューション
3DX、HPL Processor と Ambience Enhancer を組み合わせて使用することで、音楽制作や映像制作における様々な課題を解決します。
HPL Processorは3DXの機能限定版ではなく、両者を組み合わせてご使用いただくことで強力なツールセットを形成します。

音楽制作
立体音響の表現力で作品に新たな次元を加える
Learn More
ポストプロダクション
あらゆるサラウンドフォーマットに対応
Learn MoreHear it in action
ニュースレターに登録しよう
新製品・割引などニュースレター(英語)の購読はこちら。日本語の情報は Twitter をご覧ください。
3Dオーディオバンドルで大幅ディスカウント!
Bundle を購入して3D オーディオに必要なツールを一気に揃えましょう。
個別購入よりも30%以上節約できます。賢く買って、完璧なスタートをキメよう!

Ultimate Production BundleLearn More

Creator's Essential BudnleLearn More
NovoNotes
Ambience Enhancer
プラグインを比較

Ambience EnhancerLite
Now AvailableFree
入出力
2ch機能
Ambience GainAmbience Low PassAmbience Delay推奨DAW
ほぼすべてのDAW対応OS
macOS 11.0 以上プラグインフォーマット
VST3
AU
AAX

Ambience EnhancerStandard
Now Available$68
入出力
24ch まで機能
Ambience GainAmbience Low PassAmbience DelayMulti-Channel Support推奨DAW
ほぼすべてのDAW対応OS
macOS 11.0 以上プラグインフォーマット
VST3
AU
AAX
システム要件
ご使用方法
ライセンス
リリースノート
過去のバージョン
インストール方法
よくある質問
不具合