3DX
Lite
Standard
立体音響の常識を覆す。
作り手にも、聴き手にも、最高の没入体験を。
作り手にも、聴き手にも、最高の没入体験を。
圧倒的な空間再現力を、
直感的な操作で
最高峰のサウンドクオリティを実現し、リアルを超えた音場表現が可能に。3Dパンニング、バイノーラル、アンビソニックなどの立体音響制作に必要な機能を1つのプラグインに集約することで、洗練された制作ワークフローを提供します。
数々の受賞歴を誇る、HPLバイノーラルプロセッサを搭載!
HPL® ︎は国内で研究開発されたプロ用のバイノーラル変換技術です。
「音楽のためのバイノーラル」とはどうあるべきかを追求した結果、最小限の音質変化、最小限の位相の問題、全方位に均一なパンニングを実現しました。
すぐれた音質が高く評価され、高音質ハイレゾ音源を制作や数々の受賞作品のミックスで採用されています。
あらゆるサラウンドフォーマットに対応
3DXは、5.1chや7.1.4chなど増え続けるサラウンドフォーマットに対応。さらに3DXのアウトをバイノーラルに設定すれば、音質の良いヘッドフォンモニタリングも手に入ります。多チャンネルフォーマットのミキシングには、DAWも多チャンネルトラックに対応している必要があります。
最適なアルゴリズムを自動選択
常に最高のサウンドを
サウンドへのこだわりはHPLバイノーラルだけではありません。3Dパンニングやアンビソニックデコードも最高品質のサウンドを提供します。
これらの処理はたくさんのアルゴリズムが研究されており、それぞれ得意不得意があります。すばらしい立体音響を作るためには、スピーカーの配置や入力の音声フォーマットによって最適なアルゴリズムを選択する必要があります。
そこで、3DXは内部に2種類の3Dパンナープロセッサーと2種類のアンビソニックデコーダープロセッサーを実装し、入出力チャンネル設定の変更時に最適なプロセッサーの組み合わせを自動選択するようにしました。
複数のプラグインを比較検討したり、使い分けたりする必要はもうありません。
3DXを使えば、常に最高のサウンドが得られます。
これらの処理はたくさんのアルゴリズムが研究されており、それぞれ得意不得意があります。すばらしい立体音響を作るためには、スピーカーの配置や入力の音声フォーマットによって最適なアルゴリズムを選択する必要があります。
そこで、3DXは内部に2種類の3Dパンナープロセッサーと2種類のアンビソニックデコーダープロセッサーを実装し、入出力チャンネル設定の変更時に最適なプロセッサーの組み合わせを自動選択するようにしました。
複数のプラグインを比較検討したり、使い分けたりする必要はもうありません。
3DXを使えば、常に最高のサウンドが得られます。
用途に合わせて
2エディションから選択
3DXには Lite と Standard の2エディションがあり、使用目的に応じて選択可能です。2エディションの違いは入出力チャンネル数のみです。Lite でも Standard と同じハイクオリティな音質をお楽しみいただけます。
Liteはバイノーラルを取り入れた楽曲制作やミキシングを行いたい方向けのエディションです。2ch のトラックのみをサポートするDAWをご使用の場合、Lite が最適です。
Standardは本格的な立体音響制作に十分な機能を提供します。3ch以上のマルチチャンネル、あるいはアンビソニックスを用いた制作を行う方に特に最適です。なお、Standard 固有の機能の使用には、DAWがマルチチャンネルのトラックをサポートしている必要があります。
Hear it in action
ニュースレターに登録しよう
新製品・割引などニュースレター(英語)の購読はこちら。日本語の情報は Twitter をご覧ください。
ソリューション
3DX、HPL2 Processor と Ambience Enhancer を組み合わせて使用することで、音楽制作や映像制作における様々な課題を解決します。
HPL2 Processorは3DXの機能限定版ではなく、両者を組み合わせてご使用いただくことで強力なツールセットを形成します。
音楽制作
立体音響の表現力で作品に新たな次元を加える
Learn Moreポストプロダクション
あらゆるサラウンドフォーマットに対応
Learn More放送・ライブ配信
視聴者に、その場にいるかのようなサウンド体験を
Learn MoreNovoNotes
3DX
プラグインを比較
HPL2 Processor
Now Available$68
入出力
2chまで機能
ステレオ音源のバイノーラル化推奨DAW
ほぼすべてのDAW対応OS
macOS 10.15 以上Windows 10 以上プラグインフォーマット
VST3
AU
AAX(macOS only)
バイノーラルプロセッサー
ステレオ音源の制作に最適化されたHPLバイノーラルプロセッサー3DXLite
Now Available$168
入出力
2chまで機能
3D パンニングバイノーラル出力距離減衰の調整音源の広がりの調整推奨DAW
ほぼすべてのDAW対応OS
macOS 10.15 以上Windows 10 以上プラグインフォーマット
VST3
AU
AAX(macOS only)
バイノーラルプロセッサー
立体音響制作に最適化されたHPL バイノーラルプロセッサー3DXStandard
Now Available$348
入出力
24chまで機能
3D パンニングアンビソニックエンコード・デコードバイノーラル出力距離減衰の調整音源の広がりの調整推奨DAW
ProTools | UltimateNuendoCubaseLogic ProReaper対応OS
macOS 10.15 以上Windows 10 以上プラグインフォーマット
VST3
AU
AAX(macOS only)
バイノーラルプロセッサー
立体音響制作に最適化されたHPL バイノーラルプロセッサー関連製品
システム要件
ご使用方法
リリースノート
インストーラー
よくある質問